米国ETFの3年リターンと配当利回り(2023年7月1日時点)
米国ETFのリターンと直近配当利回りを定点観測しています。 JEPIが設定後3年経過したので、先月から3年リターンの年率%と配当利回りの図を作成してみました。 (QYLGとXYLG、JEPQは3年未経過なのでありません。)

3年リターンではDVYがNo.1で、僅差でSPYD、QQQ、VOO、が続きます。 それ以下もVTまでは立派なものでしょう。
債券系のBLVやBND、PFFが冴えません。
成長率当たりの配当利回りでは、QYLDやXYLD、JEPI、SPYDが大健闘しているように見えます。 (図の右上方に位置しています。)
次いでDHSやDVY、VYMも健闘しています。
配当村へどうぞ

にほんブログ村
スワップ派の殿堂はこちらへどうぞ

にほんブログ村
メキシコペソ村へどうぞ

にほんブログ村

3年リターンではDVYがNo.1で、僅差でSPYD、QQQ、VOO、が続きます。 それ以下もVTまでは立派なものでしょう。
債券系のBLVやBND、PFFが冴えません。
成長率当たりの配当利回りでは、QYLDやXYLD、JEPI、SPYDが大健闘しているように見えます。 (図の右上方に位置しています。)
次いでDHSやDVY、VYMも健闘しています。
配当村へどうぞ

にほんブログ村
スワップ派の殿堂はこちらへどうぞ

にほんブログ村
メキシコペソ村へどうぞ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 米国ETFの3年リターンと配当利回り(2023年6月1日時点) (2023/06/21)
- 米国ETFの1年リターンと配当利回り(2023年7月1日時点) JEPQ追加 (2023/07/06)
- 米国ETFの3年リターンと配当利回り(2023年7月1日時点) (2023/07/24)
- 米国ETFの1年リターンと配当利回り(2023年8月1日時点) JEPQ追加 (2023/08/06)
- 米国ETFの3年リターンと配当利回り(2023年8月1日時点) (2023/08/14)
スポンサーサイト