米国ETFの2年リターンと配当利回り(2023年4月1日時点)
米国ETFの1年リターンと直近配当利回りを定点観測しています。 昨年から始めているので、1年前のデータと合わせて2年間の累積リターンと直近配当利回りを算出して,、グラフ化してみました。

1年リターンでは今月は全マイナスでしたが、2年では随分と印象が違います。
高配当系のDHS、HDV、JEPI、XLUが2年リターンで健闘しています。 次いでVYM、DVY、SDY、VIG、,も善戦しています。
BLVやBND、PFF、はマイナスに大きく沈んでいます。
成長率当たりの配当利回りでは、XYLDとJEPI、DHSが大健闘しているように見えます。 (図の右上方に位置しています。)
次いでXYLGやHDV、SPYD、DVY、VYM、XLUも健闘しています。
最近は債券系が冴えず、高配当系が有難いです。
配当村へどうぞ

にほんブログ村
スワップ派の殿堂はこちらへどうぞ

にほんブログ村
メキシコペソ村へどうぞ

にほんブログ村

1年リターンでは今月は全マイナスでしたが、2年では随分と印象が違います。
高配当系のDHS、HDV、JEPI、XLUが2年リターンで健闘しています。 次いでVYM、DVY、SDY、VIG、,も善戦しています。
BLVやBND、PFF、はマイナスに大きく沈んでいます。
成長率当たりの配当利回りでは、XYLDとJEPI、DHSが大健闘しているように見えます。 (図の右上方に位置しています。)
次いでXYLGやHDV、SPYD、DVY、VYM、XLUも健闘しています。
最近は債券系が冴えず、高配当系が有難いです。
配当村へどうぞ

にほんブログ村
スワップ派の殿堂はこちらへどうぞ

にほんブログ村
メキシコペソ村へどうぞ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 米国ETFの2年リターンと配当利回り(2023年3月1日時点) (2023/03/21)
- 米国ETFの1年リターンと配当利回り(2023年4月1日時点) (2023/04/06)
- 米国ETFの2年リターンと配当利回り(2023年4月1日時点) (2023/04/23)
- 米国ETFの1年リターンと配当利回り(2023年5月1日時点) (2023/05/05)
- 米国ETFの2年リターンと配当利回り(2023年5月1日時点) (2023/05/21)
スポンサーサイト