fc2ブログ

アライアンスバーンスタイン米国成長株Dコース予想分配金提示型の通常分配金と元本払戻金の8ヶ月実績

アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型を少し購入して試しています。 8ヶ月目までの通常分配金と元本払戻金の実績は以下でした。


AB220415.jpg


年末ころからの基準価額の低下が著しかったですが、やっと回復してきました。今月は200円の分配金となりました。
しかし、手持ちの基準価額の方がまだ高く、丸々元本払戻金となってしまいました。

ここ8ケ月間の平均年利では14.7%となり、まだまだ平均的にはQYLDをも上回る高配当です。

再投資にしているので、安く買い増していることになり、手持ちの基準価額がかなり下がって来ています。 
あと一息です。基準価額が回復して、次月の通常分配金に期待です。


配当村へどうぞ
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

スワップ派の殿堂はこちらへどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ
にほんブログ村

南アランド村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ 南アフリカランドへ
にほんブログ村



関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 配当
ジャンル : 株式・投資・マネー

コメントの投稿

非公開コメント

カウンター
月別アーカイブ
ユーザータグ

スワップ 複利運用 円高リスクヘッジ 資金調達コスト 高金利通貨 税金 リスク分散 運用実績 セイフティネット 新興国 

RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック
プロフィール

もーにい

Author:もーにい
ひょんなことからFXを始めてしまったスワップ年金派です。
ETFや投資信託を含めて、自分年金化を目指します。

カテゴリ
最新記事
最新コメント
トルコリラ、ランド、豪ドル系リンク
スワップ派必見の殿堂へどうぞ
メキシコペソ村へどうぞ
配当村へどうぞ