街角景気2021年11月
街角景気の2021年11月分が12月8日に公開されました。
街角景気の、2011年初から2021年11月までの現状DIと先行きDIは以下でした。従来通りの原数値の図です。

従来と同じ記述の仕方である原数値の現状DIは、2.3ポイント上昇して58.5となりました。
2~3ケ月の先行きDIは3.7ポイント低下して54.6となりました。
季節調整値の現状DIは0.8ポイント上昇して56.3、2~3ケ月の先行きDIは4.1ポイント低下して53.4となりました。
景気ウォッチャーの見方は以下にまとめられました。
「景気は、新型コロナウイルス感染症の影響は残るものの、持ち直している。先行きについては、コスト上昇等への懸念のほか、内外の感染症の動向に関する不確実性がみられるものの、持ち直しが続くとみている。」
ここ2ケ月はニュートラルの50をいずれも越えています。コロナが落ち着いてきてるからでしょう。
今後はオミクロンがどうなるか次第でしょうーーー
配当村へどうぞ

にほんブログ村
スワップ派の殿堂はこちらへどうぞ

にほんブログ村
南アランド村へどうぞ

にほんブログ村
街角景気の、2011年初から2021年11月までの現状DIと先行きDIは以下でした。従来通りの原数値の図です。

従来と同じ記述の仕方である原数値の現状DIは、2.3ポイント上昇して58.5となりました。
2~3ケ月の先行きDIは3.7ポイント低下して54.6となりました。
季節調整値の現状DIは0.8ポイント上昇して56.3、2~3ケ月の先行きDIは4.1ポイント低下して53.4となりました。
景気ウォッチャーの見方は以下にまとめられました。
「景気は、新型コロナウイルス感染症の影響は残るものの、持ち直している。先行きについては、コスト上昇等への懸念のほか、内外の感染症の動向に関する不確実性がみられるものの、持ち直しが続くとみている。」
ここ2ケ月はニュートラルの50をいずれも越えています。コロナが落ち着いてきてるからでしょう。
今後はオミクロンがどうなるか次第でしょうーーー
配当村へどうぞ

にほんブログ村
スワップ派の殿堂はこちらへどうぞ

にほんブログ村
南アランド村へどうぞ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 街角景気2021年6月 (2021/07/10)
- 街角景気2021年7月 (2021/08/15)
- 街角景気2021年8月 (2021/09/09)
- 街角景気2021年9月 (2021/10/09)
- 街角景気2021年11月 (2021/12/09)
スポンサーサイト