シカゴ投機筋ポジション動向~180918
シカゴ投機筋(シカゴマーカンタイル先物市場)ポジション動向です。 2011年初から2018年9月18日(2018年9月22日公開)までの、1週間単位のnon-commercialのlongとshortの差は以下でした。

円は去年の11月14日には135,999枚の売り越し超過ピークをつけました。4月頃からはニュートラル近辺でウロウロろしていましたが、7月24日には73,769枚の売り越し超過ミニピークをつけました。9月18日でも63,755枚の売り越し超過を維持しています。
ユーロはここ3年売り越し超過を維持したままでしたが、昨年の5月9日にはついに買い越し超過に転じました。4月17日には151,476枚の買い越し超過ピークをつけました。その後は漸減させ、8月中旬以降はニュートラル近辺でウロウロしています。
豪ドルは昨年の9月26日に77,194枚の買い越し超過ピークをつけました。その後はやや減少させていましたが、4月3日に売り越し超過に転じた後、9月18日には68,003枚まで売り越し超過を積み増しました。
円は再び売り越し超過を積み増しそうな気配です。
ユーロはニュートラルからどちらに傾いていくのでしょうか。
豪ドルの売り越し超過はそろそろピークを迎えた気配です。
スワップ派の殿堂はこちらへどうぞ

にほんブログ村
南アランド村へどうぞ

にほんブログ村
トルコリラ村へどうぞ

にほんブログ村

円は去年の11月14日には135,999枚の売り越し超過ピークをつけました。4月頃からはニュートラル近辺でウロウロろしていましたが、7月24日には73,769枚の売り越し超過ミニピークをつけました。9月18日でも63,755枚の売り越し超過を維持しています。
ユーロはここ3年売り越し超過を維持したままでしたが、昨年の5月9日にはついに買い越し超過に転じました。4月17日には151,476枚の買い越し超過ピークをつけました。その後は漸減させ、8月中旬以降はニュートラル近辺でウロウロしています。
豪ドルは昨年の9月26日に77,194枚の買い越し超過ピークをつけました。その後はやや減少させていましたが、4月3日に売り越し超過に転じた後、9月18日には68,003枚まで売り越し超過を積み増しました。
円は再び売り越し超過を積み増しそうな気配です。
ユーロはニュートラルからどちらに傾いていくのでしょうか。
豪ドルの売り越し超過はそろそろピークを迎えた気配です。
スワップ派の殿堂はこちらへどうぞ

にほんブログ村
南アランド村へどうぞ

にほんブログ村
トルコリラ村へどうぞ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- シカゴ投機筋ポジション動向~180717 (2018/07/23)
- シカゴ投機筋ポジション動向~180821 (2018/08/26)
- シカゴ投機筋ポジション動向~180918 (2018/09/27)
- シカゴ投機筋ポジション動向~181023 (2018/10/30)
- シカゴ投機筋ポジション動向~190212 (2019/02/28)
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー