シカゴ投機筋ポジション動向~180717
シカゴ投機筋(シカゴマーカンタイル先物市場)ポジション動向です。 2011年初から2018年7月17日(2018年7月21日公開)までの、1週間単位のnon-commercialのlongとshortの差は以下でした。

円は去年の11月14日には135,999枚の売り越し超過ピークをつけました。4月3日にはついに買い越し超過に転じました。一昨年の11月以来のことです。その後はニュートラル近辺でウロウロろしていましたが、5月19日には35,562枚の売り越し超過となり、7月17日には58,650枚まで積み増しました。
ユーロはここ3年売り越し超過を維持したままでしたが、昨年の5月9日にはついに買い越し超過に転じました。順調に積み増して、4月17日には151,476枚の買い越し超過ピークをつけました。その後は漸減させ、7月17日には21,407枚まで減少しました。
豪ドルは昨年の9月26日に77,194枚の買い越し超過ピークをつけました。その後はやや減少させていましたが、4月3日に売り越し超過に転じた後、7月17日には40,525枚まで売り越しました。
円は流れが変わって、再び売り越し超過を積み増しそうな気配です。
ユーロは買い越し超過の減少が著しいです。
豪ドルは売り越し超過を積み増しそうな気配です。
スワップ派の殿堂はこちらへどうぞ

にほんブログ村
南アランド村へどうぞ

にほんブログ村
トルコリラ村へどうぞ

にほんブログ村

円は去年の11月14日には135,999枚の売り越し超過ピークをつけました。4月3日にはついに買い越し超過に転じました。一昨年の11月以来のことです。その後はニュートラル近辺でウロウロろしていましたが、5月19日には35,562枚の売り越し超過となり、7月17日には58,650枚まで積み増しました。
ユーロはここ3年売り越し超過を維持したままでしたが、昨年の5月9日にはついに買い越し超過に転じました。順調に積み増して、4月17日には151,476枚の買い越し超過ピークをつけました。その後は漸減させ、7月17日には21,407枚まで減少しました。
豪ドルは昨年の9月26日に77,194枚の買い越し超過ピークをつけました。その後はやや減少させていましたが、4月3日に売り越し超過に転じた後、7月17日には40,525枚まで売り越しました。
円は流れが変わって、再び売り越し超過を積み増しそうな気配です。
ユーロは買い越し超過の減少が著しいです。
豪ドルは売り越し超過を積み増しそうな気配です。
スワップ派の殿堂はこちらへどうぞ

にほんブログ村
南アランド村へどうぞ

にほんブログ村
トルコリラ村へどうぞ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- シカゴ投機筋ポジション動向~180515 (2018/05/24)
- シカゴ投機筋ポジション動向~180619 (2018/06/27)
- シカゴ投機筋ポジション動向~180717 (2018/07/23)
- シカゴ投機筋ポジション動向~180821 (2018/08/26)
- シカゴ投機筋ポジション動向~180918 (2018/09/27)
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー