トルコリラ、ランド、豪ドル10社スワップ比較1801
恒例の、トルコリラ、ランド、豪ドル扱い業者のスワップ比較です。 2018年1月16日を基準にするつもりでしたが、業者によって開示の仕方や付き方が違いますので、日次にはずれがあります。

トルコリラ円のスワップはくりっく365が99円でダントツのトップでした。
ランド円のNo.1はくりっく365とサクソバンクが18円でダントツのトップした。
豪ドル円のNo1もくりっく365で51円でした。次点はヒロセ通商LION-FXの50円でした。
NZD円のスワップのトップはヒロセ通商LION-FXの60円でした。
オフショア人民元のトップスワップはサクソバンク証券の11.32円、次点がSBI証券の9円でした。
くりっく365のランド円は高位安定していて素晴らしい上に、豪ドル円とトルコ円との3冠でした。
サクソバンク証券が人民元とランド円の2冠でした。
LION-FXの固定スワップ、豪ドル50円、NZドル60円、ランド円15円、は相変わらず立派です。
この3社の高スワップが目立ちます。
スワップ派の殿堂はこちらへどうぞ

にほんブログ村
南アランド村へどうぞ

にほんブログ村
トルコリラ村へどうぞ

にほんブログ村

トルコリラ円のスワップはくりっく365が99円でダントツのトップでした。
ランド円のNo.1はくりっく365とサクソバンクが18円でダントツのトップした。
豪ドル円のNo1もくりっく365で51円でした。次点はヒロセ通商LION-FXの50円でした。
NZD円のスワップのトップはヒロセ通商LION-FXの60円でした。
オフショア人民元のトップスワップはサクソバンク証券の11.32円、次点がSBI証券の9円でした。
くりっく365のランド円は高位安定していて素晴らしい上に、豪ドル円とトルコ円との3冠でした。
サクソバンク証券が人民元とランド円の2冠でした。
LION-FXの固定スワップ、豪ドル50円、NZドル60円、ランド円15円、は相変わらず立派です。
この3社の高スワップが目立ちます。
スワップ派の殿堂はこちらへどうぞ

にほんブログ村
南アランド村へどうぞ

にほんブログ村
トルコリラ村へどうぞ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- トルコリラ、ランド、豪ドル10社スワップ比較1710 (2017/10/23)
- トルコリラ、ランド、豪ドル10社スワップ比較1711 (2017/11/22)
- トルコリラ、ランド、豪ドル10社スワップ比較1801 (2018/01/24)
- トルコリラ、ランド、豪ドル10社スワップ比較1802 (2018/02/26)
- トルコリラ、ランド、豪ドル10社スワップ比較1803 (2018/03/25)
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー