fc2ブログ

トルコリラ、ランド、豪ドル10社スワップ比較1708

恒例の、トルコリラ、ランド、豪ドル扱い業者のスワップ比較です。 2017年8月21日を基準にするつもりでしたが、業者によって開示の仕方や付き方が違いますので、日次にはずれがあります。


スワップ8社170818


トルコリラ円のスワップはLION-FXが116円でトップでした。次点はFXプライムの112円でした。

ランド円のNo.1はくりっく365(インヴァスト証券)の16円でした。次点はヒロセLION-FXの15円でした。

豪ドル円のNo1はLION-FXが50円でした。次点はFXトレードフィナンシャルの39円でした。

NZD円のスワップのトップはLION-FXの60円でした。くりっく365が44円で続きます。

トルコリラのトップスワップもLION-FXの116円でした。FXプライムが112円で続きます。

オフショア人民元のトップスワップは楽天FXと外貨どっとコムの6円でした。


LION-FXの固定スワップ、豪ドル50円、NZドル60円、ランド円15円、固定ではないですがトルコリラ円の116円は立派です。
くりっく365のランド円16円も素晴らしいです。


スワップ派の殿堂はこちらへどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ
にほんブログ村

南アランド村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ 南アフリカランドへ
にほんブログ村

トルコリラ村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

コメントの投稿

非公開コメント

カウンター
月別アーカイブ
ユーザータグ

スワップ 複利運用 円高リスクヘッジ 資金調達コスト 高金利通貨 税金 リスク分散 運用実績 セイフティネット 新興国 

RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック
プロフィール

もーにい

Author:もーにい
ひょんなことからFXを始めてしまったスワップ年金派です。
ETFや投資信託を含めて、自分年金化を目指します。

カテゴリ
最新記事
最新コメント
トルコリラ、ランド、豪ドル系リンク
スワップ派必見の殿堂へどうぞ
メキシコペソ村へどうぞ
配当村へどうぞ