最強、最弱通貨ランキング2015年2月
恒例の月間最強、最弱通貨ランキングの2015年2月分です。
基準を2014年末において、2015年1月の間変化率(2014年12月末から2015年1月末の変化率)と、2015年2月の月間変化率(2015年1月末から2015年2月末の変化率。分母を2014年末にしています。)は以下でした。
左から、JPY以外の2月の月間最強通貨、右端が最弱通貨です。

2015年2月は、NZDが最強通貨でした。2位がGBP、その次はCADでした。
先月、NZD仕込みのチャンスを狙いたいと記しましたが、同じ考えを持った方が多かったようですね。
最弱通貨は、CHFでした。次いで、TRY、EUR、が続きました。
CHFは1月のEURとの連動打ち切りのサプライズの影響による異様な単独高でしたから、その反動です。
2ケ月合わせてみれば、CHFがまだまだ最強です。
スワップ派の殿堂はこちらへどうぞ

にほんブログ村
FXブログランキングはこちらへどうぞ

基準を2014年末において、2015年1月の間変化率(2014年12月末から2015年1月末の変化率)と、2015年2月の月間変化率(2015年1月末から2015年2月末の変化率。分母を2014年末にしています。)は以下でした。
左から、JPY以外の2月の月間最強通貨、右端が最弱通貨です。

2015年2月は、NZDが最強通貨でした。2位がGBP、その次はCADでした。
先月、NZD仕込みのチャンスを狙いたいと記しましたが、同じ考えを持った方が多かったようですね。
最弱通貨は、CHFでした。次いで、TRY、EUR、が続きました。
CHFは1月のEURとの連動打ち切りのサプライズの影響による異様な単独高でしたから、その反動です。
2ケ月合わせてみれば、CHFがまだまだ最強です。
スワップ派の殿堂はこちらへどうぞ

にほんブログ村
FXブログランキングはこちらへどうぞ

- 関連記事
-
- 最強、最弱通貨ランキング2014年の年間と12月の月間 (2015/01/05)
- 最強、最弱通貨ランキング2015年1月 (2015/02/02)
- 最強、最弱通貨ランキング2015年2月 (2015/03/04)
- 最強、最弱通貨ランキング2015年3月 (2015/04/03)
- 最強、最弱通貨ランキング2015年4月 (2015/05/07)
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー