fc2ブログ

店頭FX長期トレンド~14年2月

日本の店頭FX52社の月次データの長期トレンドです。
買い建て玉から売り建て玉を差し引いた買い越し超過額の2008年11月から2014年2月までの長期トレンドが左側で、主要12通貨円建てペア取引合計額が右側です。(縦軸は百万円/月)


店頭140314


2014年2月の売り建て玉は1兆7,528億円とやや増加し、買い建て玉は4兆0,602億円とやや減少しました。
その結果、買い越し超過額は2兆3,073億円とやや減少したものの、高水準をキープしています。

取引合計額は294兆2,042億円とやや減少しました。
昨年よりは半減したレベルではありますが、一昨年までよりは2倍以上の活発な取引が継続しています。 


ミセスワタナベは円安を生かして、見事にキャリートレードを復活させたようです。積極的に仕掛けていることが窺われます。

ここ1年間にわたる、従来よりも2~4倍規模の活発な取引をみても全体としては絶好調のようで、あまりにも鮮やかな見事さです。


スワップ派の殿堂はこちらへどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ
にほんブログ村

FXブログランキングはこちらへどうぞ
人気ブログランキングへ

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

コメントの投稿

非公開コメント

No title

資金が荒ればスワップ運用がいいですよね。
応援しておきました。ポチッ

No title

矢田@医療職兼業トレーダー 様、

ご訪問有難うございます。
トレードの回数を出来るだけ減らして、
貯金のようにやっています。
カウンター
月別アーカイブ
ユーザータグ

スワップ 複利運用 円高リスクヘッジ 資金調達コスト 高金利通貨 税金 リスク分散 運用実績 セイフティネット 新興国 

RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック
プロフィール

もーにい

Author:もーにい
ひょんなことからFXを始めてしまったスワップ年金派です。
ETFや投資信託を含めて、自分年金化を目指します。

カテゴリ
最新記事
最新コメント
トルコリラ、ランド、豪ドル系リンク
スワップ派必見の殿堂へどうぞ
メキシコペソ村へどうぞ
配当村へどうぞ