最強、最弱通貨ランキング2012年6月
2012年6月の月間最強、最弱通貨ランキングです。
2011年末を基準にして、2012年5月の月間変化率(4月末から5月末の変化率)と、6月の月間変化率(5月末から6月末の変化率)は以下でした。
左から、JPY以外の6月の月間最強通貨、右端が最弱通貨です。

6月の最強通貨~最弱通貨の序列は以下でした
最強:NZD>AUD>ZAR>TRY>CAD>GBP>CHF>EUR≫USD≫円:最弱通貨
5月と大雑把に言うと反転しています。
リスクオフからリスクオンの傾向に転換です。
ただ、ZARは割安と言われながらも、回復が鈍いです。EUR、CHFも回復が鈍いですね。
リスクオフトレンドの中の、小さなリスクオンだからでしょう。
スワップ派の殿堂はこちらへどうぞ

にほんブログ村
FXブログランキングはこちらへどうぞ

2011年末を基準にして、2012年5月の月間変化率(4月末から5月末の変化率)と、6月の月間変化率(5月末から6月末の変化率)は以下でした。
左から、JPY以外の6月の月間最強通貨、右端が最弱通貨です。

6月の最強通貨~最弱通貨の序列は以下でした
最強:NZD>AUD>ZAR>TRY>CAD>GBP>CHF>EUR≫USD≫円:最弱通貨
5月と大雑把に言うと反転しています。
リスクオフからリスクオンの傾向に転換です。
ただ、ZARは割安と言われながらも、回復が鈍いです。EUR、CHFも回復が鈍いですね。
リスクオフトレンドの中の、小さなリスクオンだからでしょう。
スワップ派の殿堂はこちらへどうぞ

にほんブログ村
FXブログランキングはこちらへどうぞ

- 関連記事
-
- 最強、最弱通貨ランキング2012年4月 (2012/05/02)
- 最強、最弱通貨ランキング2012年5月 (2012/06/04)
- 最強、最弱通貨ランキング2012年6月 (2012/07/02)
- 最強、最弱通貨ランキング2012年8月 (2012/09/04)
- 最強、最弱通貨ランキング2012年9月 (2012/10/04)
スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー
trackback
まとめtyaiました【最強、最弱通貨ランキング2012年6月】
2012年6月の月間最強、最弱通貨ランキングです。2011年末を基準にして、2012年5月の月間変化率(4月末から5月末の変化率)と、6月の月間変化率(5月末から6月末の変化率)は以下でした。
コメントの投稿
No title
昨日からドルストレートが面白い動きしてます♪
今夜が楽しみです^^
No title
だいばば様、
明日の米雇用統計も面白そうです。
一旦は足踏みを予想してます。
明日の米雇用統計も面白そうです。
一旦は足踏みを予想してます。