fc2ブログ

店頭FX長期トレンド~2021年9月

日本の店頭FX51社の月次データの長期トレンドです。
買い建て玉から売り建て玉を差し引いた買い越し超過額の2008年11月から2021年9月までの長期トレンドが左側で、主要12通貨円建てペア取引合計額が右側です。(縦軸は百万円/月)


店頭2109


2021年9月の売り建て玉は4兆2,897億円とやや増加し、買い建て玉は4兆2,095億円とやや減少しました。
その結果、803億円のわずかな売り越し超過となりました。


取引合計額は465兆1,358億円とわずかに増加しました。


スワップ派の殿堂はこちらへどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ
にほんブログ村

南アランド村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ 南アフリカランドへ
にほんブログ村

トルコリラ村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

店頭FX長期トレンド~2021年8月

日本の店頭FX51社の月次データの長期トレンドです。
買い建て玉から売り建て玉を差し引いた買い越し超過額の2008年11月から2021年8月までの長期トレンドが左側で、主要12通貨円建てペア取引合計額が右側です。(縦軸は百万円/月)


店頭2108


2021年7月の売り建て玉は3兆9,250億円とやや増加し、買い建て玉は4兆6,196億円とわずかに減少しました。
その結果、6,946億円のわずかな買い越し超過となりました。


取引合計額は411兆4,938億円とやや減少しました。


スワップ派の殿堂はこちらへどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ
にほんブログ村

南アランド村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ 南アフリカランドへ
にほんブログ村

トルコリラ村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ
にほんブログ村




テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

店頭FX長期トレンド~2021年7月

日本の店頭FX51社の月次データの長期トレンドです。
買い建て玉から売り建て玉を差し引いた買い越し超過額の2008年11月から2021年7月までの長期トレンドが左側で、主要12通貨円建てペア取引合計額が右側です。(縦軸は百万円/月)


店頭2107


2021年7月の売り建て玉は3兆7,297億円とやや減少し、買い建て玉は4兆6,867億円と増加しました。
その結果、9,569億円の買い越し超過となりました。
今年になって初めての買い越し超過です。

取引合計額は479兆2,092億円とやや増加しました。


スワップ派の殿堂はこちらへどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ
にほんブログ村

南アランド村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ 南アフリカランドへ
にほんブログ村

トルコリラ村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ
にほんブログ村



テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

店頭FX長期トレンド~2021年6月

日本の店頭FX52社の月次データの長期トレンドです。
買い建て玉から売り建て玉を差し引いた買い越し超過額の2008年11月から2021年6月までの長期トレンドが左側で、主要12通貨円建てペア取引合計額が右側です。(縦軸は百万円/月)


店頭2106


2021年5月の売り建て玉は4兆3,851億円とわずかに減少し、買い建て玉は3兆5,118円とわずかに減少しました。
その結果、8,733億円の売り越し超過となりました。
ミセスタナカは今いずこ、ここ半年も気配もありません。

取引合計額は449兆0.633億円と減少しました。


スワップ派の殿堂はこちらへどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ
にほんブログ村

南アランド村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ 南アフリカランドへ
にほんブログ村

トルコリラ村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ
にほんブログ村

テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

店頭FX長期トレンド~2021年5月

日本の店頭FX52社の月次データの長期トレンドです。
買い建て玉から売り建て玉を差し引いた買い越し超過額の2008年11月から2021年5月までの長期トレンドが左側で、主要12通貨円建てペア取引合計額が右側です。(縦軸は百万円/月)


店頭2105


2021年5月の売り建て玉は4兆4,655億円とわずかに増加し、買い建て玉は3兆6,693円とわずかに減少しました。
その結果、7,962億円の売り越し超過となりました。
ミセスタナカはここ5ヶ月も気配もありません。

取引合計額は482兆9,656億円と減少しました。


スワップ派の殿堂はこちらへどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ
にほんブログ村

南アランド村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ 南アフリカランドへ
にほんブログ村

トルコリラ村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ
にほんブログ村

テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

店頭FX長期トレンド~2021年4月

日本の店頭FX52社の月次データの長期トレンドです。
買い建て玉から売り建て玉を差し引いた買い越し超過額の2008年11月から2021年4月までの長期トレンドが左側で、主要12通貨円建てペア取引合計額が右側です。(縦軸は百万円/月)


店頭210519


2021年4月の売り建て玉は4兆1,969億円とわずかに減少し、買い建て玉は3兆7,435円と増加しました。
その結果、4,534億円の売り越し超過となりました。
ミセスタナカはここ4ヶ月も気配もありません。

取引合計額は540兆6,327億円とやや減少しました。


スワップ派の殿堂はこちらへどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ
にほんブログ村

南アランド村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ 南アフリカランドへ
にほんブログ村

トルコリラ村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ
にほんブログ村

テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

店頭FX長期トレンド~2021年3月

日本の店頭FX51社の月次データの長期トレンドです。
買い建て玉から売り建て玉を差し引いた買い越し超過額の2008年11月から2021年3月までの長期トレンドが左側で、主要12通貨円建てペア取引合計額が右側です。(縦軸は百万円/月)


店頭2103


2021年3月の売り建て玉は4兆2,870億円と増加し、買い建て玉は3兆2,518億円と減少しました。
その結果、1,035億円の売り越し超過となりました。
ミセスタナカはここ3ヶ月も気配もありません。何処に行ったのでしょうか。
スワップが小さくなっている間は亀さんでしょうか。

取引合計額は639兆4,807億円と増加しました。


スワップ派の殿堂はこちらへどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ
にほんブログ村

南アランド村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ 南アフリカランドへ
にほんブログ村

トルコリラ村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ
にほんブログ村


テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

店頭FX長期トレンド~2021年2月

日本の店頭FX51社の月次データの長期トレンドです。
買い建て玉から売り建て玉を差し引いた買い越し超過額の2008年11月から2021年2月までの長期トレンドが左側で、主要12通貨円建てペア取引合計額が右側です。(縦軸は百万円/月)


店頭2103


2021年2月の売り建て玉は3兆8,052億円と減少し、買い建て玉は3兆7,369億円と減少しました。
その結果、683億円の売り越し超過となりました。
ミセスタナカはここ2ヶ月も気配もありません。何処に行ったのでしょうか。
スワップが小さくなっている間は亀さんでしょうか。

取引合計額は467兆1,163億円と増加しました。


スワップ派の殿堂はこちらへどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ
にほんブログ村

南アランド村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ 南アフリカランドへ
にほんブログ村

トルコリラ村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ
にほんブログ村

テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

店頭FX長期トレンド~2021年1月

日本の店頭FX51社の月次データの長期トレンドです。
買い建て玉から売り建て玉を差し引いた買い越し超過額の2008年11月から2021年1月までの長期トレンドが左側で、主要12通貨円建てペア取引合計額が右側です。(縦軸は百万円/月)


店頭202101


2021年1月の売り建て玉は4兆0.596億円と増加し、買い建て玉は3兆9,780億円と減少しました。
その結果、817億円の売り越し超過となりました。

取引合計額は443兆9,061億円と減少しました。


スワップ派の殿堂はこちらへどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ
にほんブログ村

南アランド村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ 南アフリカランドへ
にほんブログ村

トルコリラ村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ
にほんブログ村

テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

店頭FX長期トレンド~2020年12月

日本の店頭FX52社の月次データの長期トレンドです。
買い建て玉から売り建て玉を差し引いた買い越し超過額の2008年11月から2020年12月までの長期トレンドが左側で、主要12通貨円建てペア取引合計額が右側です。(縦軸は百万円/月)


店頭2012


2020年12月の売り建て玉は2兆9,371億円とやや減少し、買い建て玉は4兆5,311億円とわずかに減少しました。
その結果、1兆5,940億円の買い越し超過とほんのわずかに増加しました。

取引合計額は541兆8,466億円と減少しました。


スワップ派の殿堂はこちらへどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ
にほんブログ村

南アランド村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ 南アフリカランドへ
にほんブログ村

トルコリラ村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ
にほんブログ村

テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

店頭FX長期トレンド~2020年11月

日本の店頭FX52社の月次データの長期トレンドです。
買い建て玉から売り建て玉を差し引いた買い越し超過額の2008年11月から2020年11月までの長期トレンドが左側で、主要12通貨円建てペア取引合計額が右側です。(縦軸は百万円/月)


店頭202011


2020年10月の売り建て玉は3兆0,528億円とやや増加し、買い建て玉は4兆5,943億円とやや減少しました。
その結果、1兆5,414億円の買い越し超過と減少しました。

取引合計額は627兆5,683億円と増加しました。


スワップ派の殿堂はこちらへどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ
にほんブログ村

南アランド村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ 南アフリカランドへ
にほんブログ村

トルコリラ村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ
にほんブログ村

テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

店頭FX長期トレンド~2020年10月

日本の店頭FX52社の月次データの長期トレンドです。
買い建て玉から売り建て玉を差し引いた買い越し超過額の2008年11月から2020年10月までの長期トレンドが左側で、主要12通貨円建てペア取引合計額が右側です。(縦軸は百万円/月)


店頭02010


2020年10月の売り建て玉は2兆4,095億円とわずかに減少し、買い建て玉は4兆0,534億円と増加しました。
その結果、2兆6,439億円の買い越し超過と増加しました。

取引合計額は442兆1,743億円と減少しました。
若干の円高トレンドのチャンスに買い越し超過を積み増しました。


スワップ派の殿堂はこちらへどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ
にほんブログ村

南アランド村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ 南アフリカランドへ
にほんブログ村

トルコリラ村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ
にほんブログ村

テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

店頭FX長期トレンド~2020年9月

日本の店頭FX54社の月次データの長期トレンドです。
買い建て玉から売り建て玉を差し引いた買い越し超過額の2008年11月から2020年9月までの長期トレンドが左側で、主要12通貨円建てペア取引合計額が右側です。(縦軸は百万円/月)


店頭2009


2020年9月の売り建て玉は2兆5,605億円とわずかに減少し、買い建て玉は4兆6,429億円と増加しました。
その結果、1兆8,624億円の買い越し超過と倍増しました。

取引合計額は547兆9,287億円とやや増加しました。
わずかに復活傾向でしょうか。


スワップ派の殿堂はこちらへどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ
にほんブログ村

南アランド村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ 南アフリカランドへ
にほんブログ村

トルコリラ村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ
にほんブログ村

テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

店頭FX長期トレンド~2020年8月

日本の店頭FX53社の月次データの長期トレンドです。
買い建て玉から売り建て玉を差し引いた買い越し超過額の2008年11月から2020年8月までの長期トレンドが左側で、主要12通貨円建てペア取引合計額が右側です。(縦軸は百万円/月)


店頭2008


2020年8月の売り建て玉は3兆519億円とわずかに増加し、買い建て玉は3兆9,797億円とわずかに減少しました。
その結果、9,278億円の買い越し超過と減少しました。

取引合計額は515兆5,966億円と増加しました。
この低金利ではミセスタナカの出番はなく、力を蓄えるしかなさそうです。


スワップ派の殿堂はこちらへどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ
にほんブログ村

南アランド村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ 南アフリカランドへ
にほんブログ村

トルコリラ村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ
にほんブログ村

テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

店頭FX長期トレンド~2020年7月

日本の店頭FX53社の月次データの長期トレンドです。
買い建て玉から売り建て玉を差し引いた買い越し超過額の2008年11月から2020年7月までの長期トレンドが左側で、主要12通貨円建てペア取引合計額が右側です。(縦軸は百万円/月)


店頭2007


2020年7月の売り建て玉は2兆8,354億円とわずかに増加し、買い建て玉は4兆1,922億円とわずかに増加しました。
その結果、1兆3,567億円の買い越し超過と増加しました。

取引合計額は457兆8,590億円と減少しました。
この低金利ではミセスタナカの出番はなく、力を蓄えるしかなさそうです。


スワップ派の殿堂はこちらへどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ
にほんブログ村

南アランド村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ 南アフリカランドへ
にほんブログ村

トルコリラ村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ
にほんブログ村

テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

店頭FX長期トレンド~2020年6月

日本の店頭FX53社の月次データの長期トレンドです。
買い建て玉から売り建て玉を差し引いた買い越し超過額の2008年11月から2020年6月までの長期トレンドが左側で、主要12通貨円建てペア取引合計額が右側です。(縦軸は百万円/月)


店頭2006


2020年6月の売り建て玉は2兆8,232億円とわずかに減少増加し、買い建て玉は3兆7,102億円とわずかに増加しました。
その結果、8,870億円の買い越し超過と増加しました。

取引合計額は548兆6,486億円と増加しました。
まだまだ力を貯めているようですが、そろそろ動き始める気配もありそうです。


スワップ派の殿堂はこちらへどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ
にほんブログ村

南アランド村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ 南アフリカランドへ
にほんブログ村

トルコリラ村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ
にほんブログ村

テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

店頭FX長期トレンド~2020年5月

日本の店頭FX53社の月次データの長期トレンドです。
買い建て玉から売り建て玉を差し引いた買い越し超過額の2008年11月から2020年5月までの長期トレンドが左側で、主要12通貨円建てペア取引合計額が右側です。(縦軸は百万円/月)


店頭2005


2020年4月の売り建て玉は2兆8,830億円と増加し、買い建て玉は3兆4,279億円とわずかに減少しました。
その結果、5,449億円の買い越し超過と半減しました。

取引合計額は428兆5,354億円と減少しました。
今は力を貯めている時期でしょうか。

スワップ派の殿堂はこちらへどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ
にほんブログ村

南アランド村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ 南アフリカランドへ
にほんブログ村

トルコリラ村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ
にほんブログ村

テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

店頭FX長期トレンド~2020年4月

日本の店頭FX53社の月次データの長期トレンドです。
買い建て玉から売り建て玉を差し引いた買い越し超過額の2008年11月から2020年4月までの長期トレンドが左側で、主要12通貨円建てペア取引合計額が右側です。(縦軸は百万円/月)


店頭2004


2020年4月の売り建て玉は2兆3,704億円とわずかに増加し、買い建て玉は3兆6.625億円と増加しました。
その結果、1兆2,921億円の買い越し超過とわずかに増加しました。

取引合計額は513兆7,957億円と半減しました。


スワップ派の殿堂はこちらへどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ
にほんブログ村

南アランド村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ 南アフリカランドへ
にほんブログ村

トルコリラ村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ
にほんブログ村

テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

店頭FX長期トレンド~2020年3月

日本の店頭FX53社の月次データの長期トレンドです。
買い建て玉から売り建て玉を差し引いた買い越し超過額の2008年11月から2020年3月までの長期トレンドが左側で、主要12通貨円建てペア取引合計額が右側です。(縦軸は百万円/月)


店頭202003


2020年2月の売り建て玉は2兆1,846億円とわずかに減少し、買い建て玉は3兆4.560億円と減少しました。
その結果、1兆2,714億円の買い越し超過となりました。半減です。

取引合計額は1,015兆6,124億円と2倍以上に急増しました。
どの通貨の取引も大きく増加していますが、中でもUSDが721兆円と大半を占め、3倍近くに増えています。


スワップ派の殿堂はこちらへどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ
にほんブログ村

南アランド村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ 南アフリカランドへ
にほんブログ村

トルコリラ村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ
にほんブログ村


テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

店頭FX長期トレンド~2020年2月

日本の店頭FX53社の月次データの長期トレンドです。
買い建て玉から売り建て玉を差し引いた買い越し超過額の2008年11月から2020年2月までの長期トレンドが左側で、主要12通貨円建てペア取引合計額が右側です。(縦軸は百万円/月)


店頭2002


2020年2月の売り建て玉は2兆1,338億円と減少し、買い建て玉は4兆5.637億円と減少しました。
その結果、2兆4,298億円の買い越し超過となりました。
先月よりやや増加しました。

取引合計額は403兆0,063億円と増加しました。


スワップ派の殿堂はこちらへどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ
にほんブログ村

南アランド村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ 南アフリカランドへ
にほんブログ村

トルコリラ村へどうぞ
にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ
にほんブログ村

テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

カウンター
月別アーカイブ
ユーザータグ

スワップ 複利運用 円高リスクヘッジ 資金調達コスト 高金利通貨 税金 リスク分散 運用実績 セイフティネット 新興国 

RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック
プロフィール

もーにい

Author:もーにい
ひょんなことからFXを始めてしまったスワップ年金派です。
ETFや投資信託を含めて、自分年金化を目指します。

カテゴリ
最新記事
最新コメント
トルコリラ、ランド、豪ドル系リンク
スワップ派必見の殿堂へどうぞ
メキシコペソ村へどうぞ
配当村へどうぞ